「タイ進出支援センター」では、レンタルwifi代行サービスを実施しております。
東南アジアで最も発展している国であるタイ・バンコクは、WiFi環境が整っている国の1つ。
しかし、タイ国内でネット契約している方だと感じないかも知れませんが、日本からの旅行者や出張者の方々からすると十分に利用ができないケースも多々あります。
- ホテルにFree-Wi-fiが十分に利用できない。
- 町のFree-Wi-fiが国内の携帯会社の登録者のみで使えない。
- Wi-Fiを日本で借りるとコストが高い。
- 借りたWi-Fiを旅先に忘れ追加料金を払うことになった。
ただ正直な話、最近ではタイも日本と同様にWi-Fi環境の整う場所が点在。
バンコクから1時間ほどのパタヤを始め、北はチェンマイや南はプーケットまで地方都市も整ってきております。
したがって、カフェでネットが繋がれば問題ない方であれば、ポケットWi-Fiのレンタルは不要かも知れません。
その反対に、ネット環境が常に必要な方であれば、ぜひ読み進めてもらえると幸いです。
ポケットWi-Fiを借りるときの注意事項
日本の各携帯企業には「海外パケット使い放題」のプランがあるものの、あれは避けるべき。
なぜなら、通信速度が遅かったり手続きが不便だったりなど、何かと不便を感じることになるからです。
また最大の欠点は、旅行人数が複数人だと人数分のパケット代を払うことになる点。
要するに、各端末でプランに加入すると「加入人数×利用日数」の料金が掛かり、コストパフォーマンスが悪いのです。
弊社でおすすめするのは、そういったプランの加入ではなく「ポケットWi-Fi」のレンタルサービス。
こちらなら、1日の定額料金を数百円程度に抑えられ、且つ複数人でのネット接続もでき、非常に便利です。
以上の理由から、タイでの通信対策には「ポケットWi-Fi」の利用をおすすめします。
ご紹介のサービス内容について
レンタルWi-Fiが1台あれば、複数名での使用が可能です (推奨2名:最大10名) 。
「デポジット・追加手数料・VAT」といったものはゼロ。
安全で安心の配達サービスで、日本国内専用レンタルWi-Fiとなっています。
日本国内全ての通信キャリアに対応してますので、「エリア・スピード・価格」といったお客様のご要望次第でお好きな日本国内専用レンタルWi-Fiを選べます。
各種費用について
- 配送費:完全無料 (タイ国内 / 自宅配送 / EMS / 空港 / etc)
- デポジット:完全無料
- レンタル料:200THB/day (7日目まで)
- レンタル料:100THB/day (8日目以降)
費用を含め、まずはお気軽に弊社までお問い合わせくださいませ。